【想い】
- 末広がりを創出する要(カナメ)
- 新たな文化を創出する要(カナメ)
- キッカケを創出する
【ロゴマーク】
- 「末広がり」の由来となる「扇子」をメインのデザイン。
- 要の部分に特徴を出してます。
- 隠れ要素で「8」の数字も入れてます。
- 末の最上部を外ハネにしてます。
- 末広の部分を逆さから見ると、漢数字の「八」が見えるようにしてます。
=名古屋市の市章「マルハチ」を表してます。
【ミッション】
- 「学生×企業×行政×まち」を繋げ、名古屋のまちに対し学生が新たな文化を創出し続ける仕組みを創ることにより
若者から見た名古屋市への魅力度向上に多少でも繋げ、他県への流出を減少させる。 - そして他県からも「名古屋へ進学したい」との新たな学生確保の流入を増加させる。
(名古屋市政策:学生タウンなごや推進ビジョン 参照)
【事業内容】
- まちづくり(地域活性化)事業
愛知県および名古屋市の行政や観光施設、
自治体や組織と連携した「まちづくり事業」 - 産官学連携事業
産業/官庁/学生での連携事業
愛知県下の各大学や学生×名古屋市の行政×企業の連携を創出
【所在地】
《バンテリンドームナゴヤ/ドーム前オフィス》
〒464-0097 名古屋市千種区鍋屋上野町東脇1089 (亜土夢工房株式会社 内) 詳細はこちら |
《ささしまライブ/中京テレビ前オフィス》
〒453-0872 名古屋市中村区平池町4-60-5 ロイヤルパークERささしま717 詳細はこちら |
《中部電力MIRAI TOWER/カナメヤ学生拠点》
〒460-0003 名古屋市中区錦3丁目6-15先 中部電力MIRAI TOUWER (旧名:名古屋テレビ塔) (3階:THE TOUWER LOUNGE CASHIME 内) 詳細はこちら |